戻る

日本古代宮都構造の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代宮都構造の研究
著編者等/著者名等 小沢毅‖著
出版者 青木書店
出版年 2003.5
内容紹介 飛鳥の諸宮〜藤原宮〜平城宮にかけて大きな変遷を遂げた宮都。この大変革期の宮都を、考古学・文献史学の最新の成果をもとに構造的側面に焦点をあてて詳細に比較検討するなかで、律令国家の形成過程を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 日本古代宮都構造の研究
タイトルヨミ ニホンコダイキュウトコウゾウノケンキュウ
著編者等/著者名等 小沢毅‖著
統一著者名 小沢毅
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オザワツヨシ
出版者 青木書店
出版地 東京
出版年 2003.5
大きさ 387,8p
件名 日本-歴史-大和時代 日本-歴史-奈良時代 都城 遺跡・遺物-奈良県
分類 210.33,210.33 210.33
ISBN 4-250-20309-3
マークNo TRC000000003024765
タイトルコード 1009910429744
資料番号 00000000000006260749
請求記号 210.33/10008
内容紹介 飛鳥の諸宮〜藤原宮〜平城宮にかけて大きな変遷を遂げた宮都。この大変革期の宮都を、考古学・文献史学の最新の成果をもとに構造的側面に焦点をあてて詳細に比較検討するなかで、律令国家の形成過程を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル