ポピュラー音楽へのまなざし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ポピュラー音楽へのまなざし |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東谷護‖編著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2003.5 |
内容紹介 | のど自慢、スター、米軍キャンプ、ジャズ、フォーク、レコード、歌謡曲、アイドル、追っかけ…。生産・消費を軸に、ポピュラー音楽という現代文化を読み解くヒントを満載した論考集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ポピュラー音楽へのまなざし |
---|---|
タイトルヨミ | ポピュラーオンガクエノマナザシ |
サブタイトル | 売る・読む・楽しむ |
サブタイトルヨミ | ウルヨムタノシム |
著編者等/著者名等 | 東谷護‖編著 |
統一著者名 | 東谷護 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウヤマモル |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.5 |
大きさ | 333,33p |
件名 | 軽音楽 流行歌 |
分類 | 764.7,764.7 764.7 |
ISBN | 4-326-65280-2 |
マークNo | TRC03027075 |
タイトルコード | 1009910433262 |
資料番号 | 006261259 |
請求記号 | 764.7/トウ ホ |
内容細目 | ポピュラー音楽の複雑性 ポピュラー音楽と現代消費社会 メジャー・レーベルの統合が意味するもの ポピュラー音楽にみるグローバルとローカルの結節点 イベントの成立、ポピュラー文化の生産 ポピュラー音楽研究と音楽学はどう関わるか ファンの快楽 歌う民主主義 いつもみていたアメリカ カルチュラル・スタディーズとポピュラー音楽のオーディエンス ポピュラー・ミュージック・イン・スクール 若者サブカルチャーとポピュラー音楽 ポピュラー音楽のリズムの研究 |
内容紹介 | のど自慢、スター、米軍キャンプ、ジャズ、フォーク、レコード、歌謡曲、アイドル、追っかけ…。生産・消費を軸に、ポピュラー音楽という現代文化を読み解くヒントを満載した論考集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |