将軍権力と天皇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 将軍権力と天皇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高木昭作‖著 |
出版者 | 青木書店 |
出版年 | 2003.5 |
内容紹介 | 秀吉・家康の考えを直接に示すと思われる史料を検討すると、神国観、神国思想は日本中世期に準備されたと思わざるを得ない-。国内外の政策に見られる「御礼」の論理や東照宮建立を通し、幕藩制の伝統化にひそむ神国観を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 将軍権力と天皇 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウグンケンリョクトテンノウ |
サブタイトル | 秀吉・家康の神国観 |
サブタイトルヨミ | ヒデヨシイエヤスノシンコクカン |
シリーズ名 | シリーズ 民族を問う/2 |
シリーズ名ヨミ | シリーズミンゾクオトウ2 |
著編者等/著者名等 | 高木昭作‖著 |
統一著者名 | 高木昭作 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカギショウサク |
出版者 | 青木書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.5 |
大きさ | 238p |
件名 | 日本-歴史-近世 日本思想-歴史 天皇制 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 4-250-20313-1 |
マークNo | TRC000000003027389 |
タイトルコード | 1009910434547 |
資料番号 | 00000000000006264022 |
請求記号 | 210.5/10156 |
内容紹介 | 秀吉・家康の考えを直接に示すと思われる史料を検討すると、神国観、神国思想は日本中世期に準備されたと思わざるを得ない-。国内外の政策に見られる「御礼」の論理や東照宮建立を通し、幕藩制の伝統化にひそむ神国観を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |