歴史と文学の境界
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 歴史と文学の境界 | 
|---|---|
| 出版者 | 勁草書房 | 
| 出版年 | 2003.5 | 
| 内容紹介 | 歴史と文学は過去を物語るというその言説において本質的には同一のものであるとして、中国の人気作家金庸の作品を通じてその境界にあるものの意味を考える。神奈川大学で行われたシンポジウムをまとめる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 歴史と文学の境界 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシトブンガクノキョウカイ | 
| サブタイトル | <金庸>の武俠小説をめぐって | 
| サブタイトルヨミ | キンヨウノブキョウショウセツオメグッテ | 
| シリーズ名 | 人文学研究叢書/19 | 
| シリーズ名ヨミ | ジンブンガクケンキュウソウショ19 | 
| 出版者 | 勁草書房 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2003.5 | 
| 大きさ | 185p | 
| 件名 | 文学 金 庸 歴史 | 
| 分類 | 904,904 904 | 
| ISBN | 4-326-80050-X | 
| マークNo | TRC000000003028187 | 
| タイトルコード | 1009910435303 | 
| 資料番号 | 00000000000006264485 | 
| 請求記号 | 904/10049 | 
| 内容細目 | 文学と歴史の境界 金庸先生、歴史と小説を語る 中国大陸における金庸の小説 「雅俗」を超えて 金庸小説の格闘描写 言語・文学から見た敦煌文献の価値 講史平話の性質及び分類について 冬物語 日本と中国の国家・社会・文化の比較史的考察 ヲコ(嗚呼)とサルガク(散楽) 金庸と現代日本 | 
| 内容紹介 | 歴史と文学は過去を物語るというその言説において本質的には同一のものであるとして、中国の人気作家金庸の作品を通じてその境界にあるものの意味を考える。神奈川大学で行われたシンポジウムをまとめる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034A0 | 
