戻る

雑穀

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 雑穀
著編者等/著者名等 木村茂光‖編
出版者 青木書店
出版年 2003.5
内容紹介 水田の周囲に広がる豊かな実りの風景とそれに息づく生活文化。雑穀・畑作に関する研究とともに意義を確認、「雑穀」という語句の使われ方に着目しながら思想性を追及し、原始から現代までの農耕文化の多様性を概観する。
種別 図書
タイトル 雑穀
タイトルヨミ ザッコク
サブタイトル 畑作農耕論の地平
サブタイトルヨミ ハタサクノウコウロンノチヘイ
シリーズ名 <もの>から見る日本史/
シリーズ名ヨミ モノカラミルニホンシ
著編者等/著者名等 木村茂光‖編
統一著者名 木村茂光
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キムラシゲミツ
出版者 青木書店
出版地 東京
出版年 2003.5
大きさ 218p
件名 穀物-歴史
分類 616.6,616.6 616.6
ISBN 4-250-20316-6
マークNo TRC000000003028821
タイトルコード 1009910436769
資料番号 00000000000006266126
請求記号 616.6/キム サ
内容細目 雑穀の思想 縄文・弥生時代の雑穀栽培 古代における雑穀栽培とその加工 古代・中世の「野畠」と雑穀栽培 雑穀の現在 江戸農書にみる雑穀 近世九州の山村と焼畑 近代における雑穀の民俗誌 中国・元代までの雑穀栽培
内容紹介 水田の周囲に広がる豊かな実りの風景とそれに息づく生活文化。雑穀・畑作に関する研究とともに意義を確認、「雑穀」という語句の使われ方に着目しながら思想性を追及し、原始から現代までの農耕文化の多様性を概観する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル