花祭りとバーミヤンの大仏
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 花祭りとバーミヤンの大仏 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本文芸家協会‖編 |
出版者 | 光村図書出版 |
出版年 | 2003.6 |
内容紹介 | 三浦哲郎、川上弘美、別役実、赤瀬川原平、田辺聖子、五木寛之ら一流文筆家たちの名品73篇を収録。日本文芸家協会編によるエッセイ・アンソロジー集の2003年版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 花祭りとバーミヤンの大仏 |
---|---|
タイトルヨミ | ハナマツリトバーミヤンノダイブツ |
シリーズ名 | ベスト・エッセイ/2003 |
シリーズ名ヨミ | ベストエッセイ2003 |
著編者等/著者名等 | 日本文芸家協会‖編 |
統一著者名 | 日本文芸家協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンブンゲイカキョウカイ |
出版者 | 光村図書出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.6 |
大きさ | 339p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-89528-227-9 |
マークNo | TRC000000003032382 |
タイトルコード | 1009910442259 |
資料番号 | 00000000000100409416 |
請求記号 | 914.68/ニホ ハ |
内容細目 | 三葉虫の眼 求む踊り子 「右大臣さま」との和解 はれたそら 北の国から 国境マニア 私心なき教授たち リトルターンの物語 丸の内・幻視空間 「平安の気象予報士」が見た空の色 あの夕陽の彼方へ 竜の掌を見に行く話 夜のウォーキング感覚 へへん。 老いの一徹 木槲の花 《ブンコボン》の棚 物語山撤退記 狂言の豊かな言葉は 海辺の世界 異界の声がする夏 近藤啓太郎追悼 ドナルドの郵便の力 権力者とゴシップ チロという猫 春野菜 ウンコ座りに歴史あり 「志学の日」ウソの効用を学ぶ エコノミカル・カツ丼の午後 浅草裏 「郵便学」宣言! 変化 伊藤信吉さんを悼む ラ・マルセイエーズ おとしだま 草津の重監房 老子と猫 産褥棟 撥当たり べそをかく 梅雨時の花 批評の三十年 いやすな 落葉の日々 遠い日のリラ 思想の危険 光と影のスペイン 紅葉の名刹 エノラ・ゲイ号機長との対話 伯母N わたしの訳したババール 太宰治の「妻」 危険な話題 サッカーW杯もう一つの楽しみ アイアムフウアイアム いつも涙を流しているよ。走りながら… なかじきり 闇がなくて見えない 探査衛星からの信号 子犬がきた八月 《猫舌三昧》にも七分の理 加齢と老化 海亀塾とクレオール 一番争いはもうやめて おまけの人生 遠くなつた戦争 重宝 断りなく名前をつけられて 夕映えの時間 宇宙の律 花祭りとバーミヤンの大仏 読書家と愛書家と書痴 仕事 |
内容紹介 | 三浦哲郎、川上弘美、別役実、赤瀬川原平、田辺聖子、五木寛之ら一流文筆家たちの名品73篇を収録。日本文芸家協会編によるエッセイ・アンソロジー集の2003年版。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |