説話論集 第12集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 説話論集 第12集 第12集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 説話と説話文学の会‖編 |
出版者 | 清文堂出版 |
出版年 | 2003.6 |
種別 | 図書 |
タイトル | 説話論集 第12集 第12集 |
---|---|
タイトルヨミ | セツワロンシュウ |
各巻書名 | 今昔物語集 |
各巻書名ヨミ | コンジャク モノガタリシュウ |
著編者等/著者名等 | 説話と説話文学の会‖編 |
統一著者名 | 説話と説話文学の会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セツワトセツワブンガクノカイ |
出版者 | 清文堂出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2003.6 |
大きさ | 362p |
件名 | 説話文学 |
分類 | 913.37,913.37 913.37 |
ISBN | 4-7924-1354-0 |
マークNo | TRC000000003035239 |
タイトルコード | 1009910446571 |
資料番号 | 00000000000008249823 |
請求記号 | 913.37/10022/12 |
内容細目 | 廃墟の表徴 伯奇贅語 《今昔物語集》構成表補注 <古代>=「聖の時代」再考 南方熊楠の今昔物語集 『今昔物語集』が受容した『俊頼髄脳』をめぐる基礎的考察 『今昔物語集』巻二十八における笑いの意味 『今昔物語集』の言述 検非違使と罪業をめぐって |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |