島津忠夫著作集 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 島津忠夫著作集 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 島津忠夫‖著 |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版年 | 2003.6 |
| 内容紹介 | わが国の文学研究を牽引する著者の50余年の全仕事を集大成。連歌の性格・形態・式目・連歌論・連歌師を取り上げ、連歌総論として考察した「連歌の研究」の本文編を収載。旧著を訂正し、「連歌の注釈ということ」等を加筆。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 島津忠夫著作集 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シマズタダオチョサクシュウ |
| 各巻書名 | 連歌 |
| 各巻書名ヨミ | レンガ |
| 著編者等/著者名等 | 島津忠夫‖著 |
| 統一著者名 | 島津忠夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマズタダオ |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2003.6 |
| 大きさ | 461p |
| 件名 | 日本文学 |
| 分類 | 910.8,910.8 910.8 |
| ISBN | 4-7576-0221-9 |
| マークNo | TRC000000003036199 |
| タイトルコード | 1009910447448 |
| 資料番号 | 00000000000100487586 |
| 請求記号 | 910.8/シマ シ/2 |
| 内容細目 | 連歌史と中世 連歌の性格 連歌の形態 連歌と俳諧 連歌論 連歌師 連歌の注釈ということ 連歌の式目とその周辺 |
| 内容紹介 | わが国の文学研究を牽引する著者の50余年の全仕事を集大成。連歌の性格・形態・式目・連歌論・連歌師を取り上げ、連歌総論として考察した「連歌の研究」の本文編を収載。旧著を訂正し、「連歌の注釈ということ」等を加筆。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 現代短歌大賞 |
| 配架場所 | 03191 |
