世界拡大計画
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界拡大計画 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高松次郎‖著 |
出版者 | 水声社 |
出版年 | 2003.7 |
内容紹介 | ハイレッド・センター結成前夜に書かれたテクストを皮切りに60年代の活動と併走して構想された「世界拡大計画」を中心とする理論的テクストの集大成。芸術を根底から問うた高松の、稀有な思考・試行の軌跡を追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界拡大計画 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイカクダイケイカク |
著編者等/著者名等 | 高松次郎‖著 |
統一著者名 | 高松次郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカマツジロウ |
出版者 | 水声社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.7 |
大きさ | 283p |
件名 | 芸術 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-89176-490-2 |
マークNo | TRC03037710 |
タイトルコード | 1009910450648 |
資料番号 | 100319482 |
請求記号 | 704/タカ セ |
内容細目 | “不在体”のために 芸術についての五つの断章 不在性のために 世界拡大計画2不在性についての試論 世界拡大計画不在性についての試論(概説) 世界拡大計画2不在性について 世界拡大計画へのスケッチ 断片的文章 「無法国」の提案 現代美術をめぐって 「疑問の発見」に向かって ある気分 祭りには、防塵用マスク持参で 『第十回日本国際美術展』へのコメント 発言ということについて アンケートのために かたち <部分>展へのコメント 全体性について 「絶対美術館」趣意書 ある濃霧の問題 金網の栅に沿った長い道 色 どこかわからないところからの指令 絶対的矛盾の一つの偉大な塊 世界拡大計画不在性についての試論 |
内容紹介 | ハイレッド・センター結成前夜に書かれたテクストを皮切りに60年代の活動と併走して構想された「世界拡大計画」を中心とする理論的テクストの集大成。芸術を根底から問うた高松の、稀有な思考・試行の軌跡を追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |