江戸の銭と庶民の暮らし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の銭と庶民の暮らし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉原健一郎‖著 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版年 | 2003.7 |
| 内容紹介 | 統一国家として全国共通の貨幣制度が施行された江戸時代、人々は現代と同じようにインフレ・デフレに悩み、相場の動向に大きく翻弄された。近世全期を通じての銭相場の変動を追い、庶民生活の実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の銭と庶民の暮らし |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノゼニトショミンノクラシ |
| シリーズ名 | 同成社江戸時代史叢書/16 |
| シリーズ名ヨミ | ドウセイシャエドジダイシソウショ16 |
| 著編者等/著者名等 | 吉原健一郎‖著 |
| 統一著者名 | 吉原健一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシハラケンイチロウ |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.7 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 貨幣-日本 日本-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 337.21,337.21 337.21 |
| ISBN | 4-88621-275-1 |
| マークNo | TRC000000003038798 |
| タイトルコード | 1009910452435 |
| 資料番号 | 00000000000006373666 |
| 請求記号 | 337.2/10026 |
| 内容紹介 | 統一国家として全国共通の貨幣制度が施行された江戸時代、人々は現代と同じようにインフレ・デフレに悩み、相場の動向に大きく翻弄された。近世全期を通じての銭相場の変動を追い、庶民生活の実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
