歴史学と史料研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 歴史学と史料研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東京大学史料編纂所‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2003.7 |
| 内容紹介 | 古代から明治維新に至る国内外に残る各種史料の蒐集・研究を通し、日本史研究の基礎となる史料集を編纂・出版してきた東京大学史料編纂所。1901年の出版開始から100周年を迎えて開催した国際シンポジウムをもとに編集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 歴史学と史料研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシガクトシリョウケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 東京大学史料編纂所‖編 |
| 統一著者名 | 東京大学史料編纂所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウダイガクシリョウヘンサンジョ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.7 |
| 大きさ | 278p |
| 件名 | 歴史学 古文書 |
| 分類 | 201,201 201 |
| ISBN | 4-634-52260-8 |
| マークNo | TRC000000003039118 |
| タイトルコード | 1009910452752 |
| 資料番号 | 00000000000006533855 |
| 請求記号 | 201/10017 |
| 内容細目 | 「ヒストリオグラフィ」と史料処理 ヨーロッパ中世史研究におけるモヌメンタ・ゲルマニアエ・ヒストリカの役割 フランスにおける中世史史料 フランス中世史史料と歴史研究をめぐる諸問題 国史編纂委員会の史料調査・編纂事業 近代日本史のなかで「中世」と「封建」の意味するもの ローマ・イエズス会歴史研究所における史料編纂活動 史料編纂所の歴史とその課題 明治史学におけるドイツの影響 東京とベルリンにおけるルートヴィヒ・リース 国史の誕生と『大日本編年史』編纂の中止 英国系カナダ史(一八六七〜二〇〇二)とその史料研究 |
| 内容紹介 | 古代から明治維新に至る国内外に残る各種史料の蒐集・研究を通し、日本史研究の基礎となる史料集を編纂・出版してきた東京大学史料編纂所。1901年の出版開始から100周年を迎えて開催した国際シンポジウムをもとに編集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
