戻る

近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第1巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第1巻 <戦後編>第1巻
出版者 不二出版
出版年 2003.7
内容紹介 戦後民主主義下、ハンセン病隔離政策の実態と、国家と国民に向けて療養所入所者が何をどう求めたのかを明らかにする。第1巻は重監房における患者虐殺の実態とプロミン治療を機とした療養所入所者の新たな運動の資料を収録。
種別 図書
タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第1巻 <戦後編>第1巻
タイトルヨミ キンゲンダイニホンハンセンビョウモンダイシリョウシュウセイ センゴヘン-1
各巻書名 重監房廃止・プロミン獲得運動と自治会の新生 解説
各巻書名ヨミ ジュウカンボウ ハイシ プロミン カクトク ウンドウ ト ジチカイ ノ シンセイ カイセツ 藤野 豊‖編・解説
出版者 不二出版
出版地 東京
出版年 2003.7
大きさ 5,349p
件名 ハンセン病
分類 498.6,498.6 498.6
ISBN 4-8350-5186-6
マークNo TRC000000003040719
タイトルコード 1009910454895
資料番号 00000000000006560932
請求記号 498.6/10084/2-1
内容細目 多磨全生会規約 生活保護に関する件 生活保護に関する件 生活保護法について 要求書 栗生楽泉園患者生活擁護要求貫徹委員との会合顚末報告書 栗生楽泉園特別病室真相報告・自昭和十四年特別病室収容簿抜き書・栗生楽泉園特別病室建築見取図 要求書 趣意書・決議書 多磨全生園要求貫徹実行委員会経過報告 患者大会挙行に関する件 患者大会開催について 患者大会余后について 患者代表の厚生次官に陳情したことについての顚末報告の件 回答記録 患者大会余后 生活擁護同盟一件 栗生楽泉園之真相 群馬県教育民生部長と栗生楽泉園患者生活擁護貫徹実行委員との会談接渉速記録大要 保護法に依る扶助金支給に関する事 生活保護法に依る扶助金支給について 生活保護法に依る扶助金支給について 声明 声明書全国癩患者生活擁護連盟に加入しない理由 患者要求に関する件 生活保護法に依る扶助金支給について 大島青松園の反対声明に応へて 長島愛生園入園者敬和会々則 総和会常務委員施策方針 生活保護法に依る生活扶助金に関する件 生活保護法に依る扶助金増額支給について 生活保護法に依る扶助金増額方の件 生活保護法に依る扶助金増額支給について 生活保護法に依る扶助金増額支給について 生活保護法による生活扶助費の増額方について 群馬県教育民生部長宛生活扶助金交付実現への依頼 生活扶助金支給実施概史送附の件 全国癩患者陳情運動に就て 癩患者保護法の制定並療養生活の安定と向上を図る為の共同陳情書提出に就いて 全国癩患者陳情運動に関する各種調査票送附の件 実行委員長藤田武一より入園者代表宛 楽泉園経過報告 福岡軍政部よりの勧告に関する件 慰安金並患者作業慰労金増額に関する全国入所患者代表の請願に就て 九州地区軍政部公衆衛生課長の患者自治会に関する勧告 誰れにもプロミンをプロミン獲得促進運動に就て全国癩療養所患者の皆様へ プロミン系統の出現 マ司令部への嘆願書(訳文) プロミン獲得促進委員会運動日誌 プロミンに関する請願書 癩の新薬プロミン 速報 速報 癩患者を助けませう“新薬プロミン”獲得署名運動について 請願書 全癩協ニユース 政府・国会・社会の皆様へ-今回のプロミン予算問題に関する公開状 懇請書 患者自治会の運営について 患者自治会の運営について プロミン治療現況問い合わせ 国立療養所菊池恵楓園の一千床拡張並に施設改善に関する陳情書 菊池恵楓園長宛御願書 プロミンについて 請願書 生活実態調査について 質問 質疑応答書 請願書-患者慰安金増額に関する 末端機構大綱 答申書 答申書に対する再審議 園内放送要領 職員、患者一体々制について 園内放送原稿 特別会計に関する説明 建議書 十月八日舎長懇談会 請願書 請願書-国立療養所菊池恵楓園患者の被服類及び生活必需品給与に関する 請願二通提出 貧困者の救済 御願書 敬愛互助会組織概要 御知らせ 公職選挙法改正につき選挙権獲得のお願いについて 癩患者の選挙権行使について 癩患者の選挙権行使について 患者の選挙権行使について 請願書 嘆願書 瀬戸内三園宗教団体役員懇談協議会記録 全癩患協第一回書面会議意見書 第壱回書面会議々題採択の件 基本的人権の重大問題 通達書<ハンスト決行> 上申書 上申書 上申書 敬愛園患者黒木□□(金丸正男)を恵楓園へ一時収容することに関する協定 政治に干与することを避けて…… お願 告訴事件に関する意見書 入園者の告訴問題をめぐる事件について 星塚敬愛園・菊池恵楓園会談 金丸事件に関する真相報告書 請願書 われらは訴う-金丸正男追放事件の真相 献金 献金 経過 電報五件 瀬戸内三園の全癩患協加入について 弔辞 三園協議会舎長代表懇談会 国立療養所星塚敬愛園紛糾事件概況 請願書-癩研究所の設立、作業慰労金の増額外八件に関する 園内放送要旨 宮崎園長宛敬愛園大西技官よりの手紙 癩関係請願事項採択について 金丸正男より宮崎園長宛書簡 騒擾事件に関して 星塚敬愛園紛争問題について 質問書 報告 厚生省廃止反対並に国立療養所地方移譲反対署名運動展開について 光田氏より明石氏宛親展書 第二回書面会議々案採決について 第二回書面会議々題採決に関して 請願書-厚生省廃止反対並に国立療養所地方移譲反対に関する 菊池恵楓園長宛報告 請願書-癩研究所の設立患者作業慰労金の増額外十項目に関する 第三回書面会議々案採択について 第三回書面会議々題に就て 全癩患協支部長会議採択書 瀬戸三園懇談会 国立癩研究所設置に関する参考資料 国立癩療養所の食糧費増額に関する陳情 文化教養費の予算計上について外四項目の請願 慰安謝金増額に関する請願書 国立癩療養所職員の増員並びに待遇改善に関する請願 第四回書面会議各支部提出議題送附について 御挨拶 請願書-五百床増床並に施設整備に関する 陳情書 ライ療養所に於ける選挙演説を許可せられたいとの陳情 国立ライ研究所設立に関する請願 癩治療の現況に就いて 国立癩研究所設立について外八項目の請願 国立癩研究所建設地選定に関する意見 国立癩研究所の設置に関するお願
内容紹介 戦後民主主義下、ハンセン病隔離政策の実態と、国家と国民に向けて療養所入所者が何をどう求めたのかを明らかにする。第1巻は重監房における患者虐殺の実態とプロミン治療を機とした療養所入所者の新たな運動の資料を収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル