戻る

近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第3巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第3巻 <戦後編>第3巻
出版者 不二出版
出版年 2003.7
内容紹介 戦後民主主義下、ハンセン病隔離政策の実態と、国家と国民に向けて療養所入所者が何をどう求めたのかを明らかにする。第3巻は、なぜ国家が実状に逆行するような法改正を行なったのかを解明しうる資料を収録した後半部。
種別 図書
タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第3巻 <戦後編>第3巻
タイトルヨミ キンゲンダイニホンハンセンビョウモンダイシリョウシュウセイ センゴヘン-3
各巻書名 「癩予防法」改正問題 2
各巻書名ヨミ ライ ヨボウホウ カイセイ モンダイ 藤野 豊‖編・解説 2
出版者 不二出版
出版地 東京
出版年 2003.7
大きさ 422p
件名 ハンセン病
分類 498.6,498.6 498.6
ISBN 4-8350-5188-2
マークNo TRC000000003040724
タイトルコード 1009910454900
資料番号 00000000000006560957
請求記号 498.6/10084/2-3
内容細目 患者慰安作業拒否通告に関する件 長島愛生園に於ける癩予防法改正運動その後の経過について 七月一日全生園を脱出した患者の氏名及び経路等如何 入園者の作業拒否対策について 通告書進達について 長島愛生園患者法案提出の情報 通告書進達について 園長東京出張報告 らい予防法改正に関する入園者の動静について 癩予防法改正に関し患者の動向について連絡 患者慰安作業拒否通告に関する件 七月三日座り込み患者氏名 東北新生園における癩予防法改正運動その後の経過について 長島愛生園に於ける癩予防法改正運動その後の経過について 長島愛生園に於ける癩予防法改正運動その後の経過について 増員を要する職員数 声明書 声明書 法案対照表 入園者その后の動静について 一般職員に対する報告並に依頼 参議院厚生委員会宛政府案修正流案のお願い らい予防法案審議の経過等について 東北新生園におけるライ予防法改正運動その後の経過について 諸団体の動向調書 第一次国会陳情団派遣ほか らい予防法改正について 声明書 入園者の作業拒否対策について 今後の運動方針 阿部知二宛ライ小委員会の出頭依頼 第二次国会陳情団派遣について 陳情団引揚及びライ小委員会の多磨来園について 患者慰安作業拒否通告に関する件 園長出張報告 入園者その后の動静について らい小委員会第一日の審議状況及び社会人の協力要請について らい予防法案審議の経過等について らい予防法改正に関する入園者の動静について らい小委員会の審議状況とらい白書について 社会の方々への訴え“ライ患者を守る会”の結成を聞いて 癩予防法案改正に関する患者其の後の動静について 東北新生園におけるライ予防法改正運動その後の経過について 御礼 小委員会の審議状況に関する報告 状況報告及び作業拒否の強化要請に関する件 患者慰安作業拒否通告に関する件 通告書 白書らい 患者の動向について らい予防法改正に関して入園者の動静について 日誌(一九五三年七月一八日〜二〇日) 栗生楽泉園患者の動向及び園内状勢について 患者の作業放棄に伴う傭上げ等の状況について 状況報告について 訴え 来園患者調査表 第三次陳情団派遣及びその後の状況に就て 作業放棄全面解除について 全患協議長の辞任に就て 亀山全医労医療対策部長との懇談 東北新生園におけるらい予防法改正運動その後の経過について らい予防法改正に関して入園者の動静について 運動の現況について らい白書に関して 通告書 決議文 厚生大臣への質問資料 要求項目 声明書 七月三十日無断国会陳情患者名簿 決議文 らい予防法案に対する入園者の反対運動経過日誌 東京出張報告 声明書 通告書 らい予防法改正に関して入園者の動静について 要請書 東北新生園におけるらい予防法改正運動その後の経過について 栗生楽泉園入園者の動向並びに園内状勢について報告 作業拒否実施 作業拒否実施 予防法の参院通過に就て 決議文 抗議文 示威行進其の他に就いての届書 らい予防法の通過成立に際し職員の皆様におくる 患者抗議大会開催について 政府案『らい予防法』の制定に際し社会のみなさんに訴える 参議院本会議に於けるライ予防法案の審議経過 厚生省陳情団八月六日現況 栗生楽泉園入園者の動向並びに園内状勢について報告 決議文 抗議文 通告書 厚生省陳情団多磨全生園患者名簿 患者職場放棄対策調 八月七日改正予防法成立に対する患者の抗議大会に於ける園長の発言 全療友におくるメッセージ 厚生省坐り込みの一日現地レポート 本省との交渉情況について 癩予防法案改正に関する其後の動静について 厚生省との交渉情況その他について 質問書及その御回答方について 本園患者の作業放棄について らい予防法改正に関して入園者の動静について 第四次陳情団特報 本園に於ける入園者の動向 患者の作業放棄に伴う傭上げ等の状況について 東北新生園におけるライ予防法改正運動その後の経過について 本省との交渉情況について 癩予防法改正運動に伴う患者の動向について 本省との予備交渉に就て 癩予防法施行実施に対する質問回答書 坐り込み陳情団引上げについて 厚生省会談速記録 われわれは光田園長の辞職を要求する 支部の療友におくるメツセージ 会見 陳情団引き揚げ後の常任委員会に於ける協議事項について 全国の患者諸君 宮崎次官との会見について らい予防法案に対する入園者の反対運動経過日誌(一九五三年八月一日〜二一日) 所長会議に上京せる、各所長との懇談その他について ライ患者の人権を守る会の結成 らい予防法逐条説明 らい予防法の補足説明 らい予防法の施行に関する疑義について 厚生委員宛御礼 国立療養所患者在所規程方針 在所者規定 入園者規定 東北新生園におけるらい予防法改正運動その後の経過について 光田園長の辞職要求について 光田園長辞職要求事件について 患者の状況調査について 九項目の附帯決議に基いた関係各当局への働きかけ要請及び選挙法改正運動について 光田園長辞職勧告について 患者代表派遣について らい予防法の施行について・らい予防法の施行について らい予防法の施行について 都道府県のらい係職員について 厚生大臣を迎えて メツセージ 全患協今後の運動方針・全国々立ハンゼン氏病患者協議会第二回支部長会議 全国々立ハンゼン氏病患者協議会第二回支部長会議議事録 退去要求書 第二次退去要求書 第二次退去要求書 栗生楽泉園の会合に参加の患者について 栗生楽泉園の会合に参加のらい患者の外出について 一部患者の外出について・国立らい療養所在園の一部患者の不当な外出及び会合の経過 一部患者の立入りについて 一部患者外出について 栗生楽泉園における会合のための一部患者の外出についての調査 患者療養心得の実施について 患者療養心得の実施について 一部患者の病状について 外出許可申請前の経緯 栗生楽泉園における会合のための一部患者の外出についての調査報告 栗生楽泉園における会合のための一部患者の外出についての調査 診断及び入所の状態調査について 厚生省の親善団交流阻止について らい予防法の改正に伴う一部患者の行動について 栗生楽泉園への親善団派遣の件につき 患者親善団の派遣について 予防法改正促進委員会解散について 請願採択の報告について 患者療養心得拒否通告書 入園者事務所閉鎖に関する報告について 昭和二十八年重要文書綴 昭和二十八年重要文書綴 昭和二十八年重要文書綴 入園者最近の動向について 新聞記事の紹介 関係者懇談会抄録 らい予防法の改正について
内容紹介 戦後民主主義下、ハンセン病隔離政策の実態と、国家と国民に向けて療養所入所者が何をどう求めたのかを明らかにする。第3巻は、なぜ国家が実状に逆行するような法改正を行なったのかを解明しうる資料を収録した後半部。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル