戻る

日本古代の民間宗教

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代の民間宗教
著編者等/著者名等 菅原征子‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.9
内容紹介 地方寺院の縁起や伝承の特徴、託宣によって新たに創出された宇佐の八幡神、自然災害などを考察。地方独特の古代宗教の姿を描き、制度史や政治史からはみえない中央と地方の関係を解明する。
種別 図書
タイトル 日本古代の民間宗教
タイトルヨミ ニホンコダイノミンカンシュウキョウ
著編者等/著者名等 菅原征子‖著
統一著者名 菅原征子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スガワライクコ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2003.9
大きさ 319,8p
件名 宗教-日本 仏教-日本 民間信仰
分類 162.1,162.1 162.1
ISBN 4-642-02397-6
マークNo TRC000000003046258
タイトルコード 1009910463834
資料番号 00000000000006554679
請求記号 162.1/10034
内容紹介 地方寺院の縁起や伝承の特徴、託宣によって新たに創出された宇佐の八幡神、自然災害などを考察。地方独特の古代宗教の姿を描き、制度史や政治史からはみえない中央と地方の関係を解明する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル