好古家たちの19世紀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 好古家たちの19世紀 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木広之‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2003.10 |
内容紹介 | 美術品、考古遺物、文化財などと分けられる以前、「古い物」は広大な一つの世界を構成していた。幕末から明治におけるその変容と、「名物学」を旗印にした好古家たちの活躍と挫折を描くとともに、美術史の再考を促す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 好古家たちの19世紀 |
---|---|
タイトルヨミ | コウコカタチノジュウキュウセイキ |
サブタイトル | 幕末明治における《物》のアルケオロジー |
サブタイトルヨミ | バクマツメイジニオケルモノノアルケオロジー |
シリーズ名 | シリーズ近代美術のゆくえ |
シリーズ名ヨミ | シリーズキンダイビジュツノユクエ |
著編者等/著者名等 | 鈴木広之‖著 |
統一著者名 | 鈴木広之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキヒロユキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.10 |
大きさ | 230,2p |
件名 | 日本美術-歴史 文化財保護 |
分類 | 702.1,702.1 702.1 |
ISBN | 4-642-03756-X |
マークNo | TRC03047858 |
タイトルコード | 1009910466106 |
資料番号 | 006509871 |
請求記号 | 702.1/スス コ |
内容紹介 | 美術品、考古遺物、文化財などと分けられる以前、「古い物」は広大な一つの世界を構成していた。幕末から明治におけるその変容と、「名物学」を旗印にした好古家たちの活躍と挫折を描くとともに、美術史の再考を促す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |