戻る

間主観性と公共性

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 間主観性と公共性
著編者等/著者名等 ニック・クロスリー‖著 西原和久‖訳
出版者 新泉社
出版年 2003.10
内容紹介 人間関係や個人の行動を、心理学的な心の問題としてではなく関係のあり方や社会から捉えていく間主観性論の展開。間主観性概念の明快な整理と、権力と公共性に関する見解を検討。この概念のもつ社会理論としての可能性を問う。
種別 図書
タイトル 間主観性と公共性
タイトルヨミ カンシュカンセイトコウキョウセイ
サブタイトル 社会生成の現場
サブタイトルヨミ シャカイセイセイノゲンバ
著編者等/著者名等 ニック・クロスリー‖著 西原和久‖訳
統一著者名ヨミ Crossley Nick
統一著者名 西原和久
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クロスリーニック ニシハラカズヒサ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2003.10
大きさ 356,21p
件名 社会学
分類 361,361 361
ISBN 4-7877-0310-2
マークNo TRC000000003050778
タイトルコード 1009910470202
資料番号 00000000000006510770
請求記号 361/10036
一般注記 原タイトル:Intersubjectivity
内容紹介 人間関係や個人の行動を、心理学的な心の問題としてではなく関係のあり方や社会から捉えていく間主観性論の展開。間主観性概念の明快な整理と、権力と公共性に関する見解を検討。この概念のもつ社会理論としての可能性を問う。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル