小林秀雄全作品 13
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小林秀雄全作品 13 13 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 2003.10 |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第13巻は昭和15〜16年の作品を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小林秀雄全作品 13 13 |
---|---|
タイトルヨミ | コバヤシヒデオゼンサクヒン |
各巻書名 | 歴史と文学 |
各巻書名ヨミ | レキシ/ト/ブンガク |
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
統一著者名 | 小林秀雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヒデオ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.10 |
大きさ | 249p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-10-643553-5 |
マークNo | TRC03050872 |
タイトルコード | 1009910470294 |
資料番号 | 006532949 |
請求記号 | 918.68/10062/13 |
内容細目 | アラン「大戦の思い出」 文芸時評 ジイド「芸術論」 文芸月評XIX 清君の貼紙絵 議会を傍聴して 文芸月評XX 文章について モオロアの「英国史」について 感想 欧洲大戦 処世家の理論 一事件 道徳について 環境 オリムピア 事変の新しさ 批評家と非常時 維新史 ヒットラアの「我が闘争」 マキアヴェリについて 自己について 文学と自分 芸術上の天才について 政治論文 「戦記」随想 処女講演 感想 野沢富美子「煉瓦女工」 富永太郎の思い出 モオロア「フランス敗れたり」 島木健作 ロマン「欧羅巴の七つの謎」 歴史と文学 林房雄 歩け、歩け 期待する人 |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第13巻は昭和15〜16年の作品を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |