下鴨神社と糺の森
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 下鴨神社と糺の森 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 賀茂御祖神社‖編 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2003.10 |
内容紹介 | 賀茂川と高野川の出会う地に、千年の時を超えて息づく雅びなる世界。世界文化遺産に登録された下鴨神社・糺の森の歴史と自然、悠久の時に彩られた姿と宝物、年中行事、森に息づく植物などを美麗な写真とともに伝える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 下鴨神社と糺の森 |
---|---|
タイトルヨミ | シモカモジンジャトタダスノモリ |
サブタイトル | 世界文化遺産 |
サブタイトルヨミ | セカイブンカイサン |
著編者等/著者名等 | 賀茂御祖神社‖編 |
統一著者名 | 賀茂御祖神社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カモミオヤジンジャ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2003.10 |
大きさ | 165p |
件名 | 賀茂御祖神社 森林保護 |
分類 | 175.962,175.962 175.962 |
ISBN | 4-473-03114-4 |
マークNo | TRC03051902 |
タイトルコード | 1009910472140 |
資料番号 | 006514103 |
請求記号 | 175.9/10033 |
内容細目 | 青山緑水是我家 日本文化の原点 下鴨神社と糺の森 下鴨神社の建築 『鴨社古図』を見る 『源氏物語』にみる葵祭 大炊殿の薬草 森の宗教と神道 鴨長明 文化遺産と神々の森 糺の森の生態的意義 都市林としての糺の森 糺の森の植物とランドスケープ 王朝の雅び |
内容紹介 | 賀茂川と高野川の出会う地に、千年の時を超えて息づく雅びなる世界。世界文化遺産に登録された下鴨神社・糺の森の歴史と自然、悠久の時に彩られた姿と宝物、年中行事、森に息づく植物などを美麗な写真とともに伝える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |