知と美のハーモニー 1(平成12・13年度)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知と美のハーモニー 1(平成12・13年度) 1(平成12・13年度) |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国立情報学研究所‖編集 |
出版者 | 国立情報学研究所 |
出版年 | 2003.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知と美のハーモニー 1(平成12・13年度) 1(平成12・13年度) |
---|---|
タイトルヨミ | チトビノハーモニー |
サブタイトル | 猪瀬ロッジからのメッセージ 軽井沢土曜懇話会講演集 |
サブタイトルヨミ | イノセロッジカラノメッセージ カルイザワドヨウコンワカイコウエンシュウ |
著編者等/著者名等 | 国立情報学研究所‖編集 |
統一著者名 | 国立情報学研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクリツジョウホウガクケンキュウジョ |
出版者 | 国立情報学研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.3 |
大きさ | 369p 図版36p |
分類 | 041,041 041 |
ISBN | 4-86049-023-1 |
マークNo | TRC000000003152962 |
タイトルコード | 1009910475334 |
資料番号 | 00000000000006256994 |
請求記号 | 041/10037/1 |
内容細目 | 軽井沢に学際的な討論と思索の場を 花鳥画を主とした自作について 知的存在感のある国を目指して バーチャル・ユニバーシティと私 ぼくの制作ノートから 素敵な“土曜の午後のひと時” わが国の英語教育の問題点 光エレクトロニクスの発展の歩みと将来 ヒトゲノム計画と21世紀の生命科学 物づくりと人づくり 文化財としてのクラシックカー 21世紀日本経済は何処へ行く |
種別 | 図書 |