戻る

大乗寺

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大乗寺
著編者等/著者名等 円山応挙‖[ほか画] 佐々木丞平‖編著 佐々木正子‖編著
出版者 国書刊行会
出版年 2003.9
内容紹介 江戸時代の芸術界に新風を巻き起こし、近代日本絵画の礎となった「写生派の祖」である円山応挙。その応挙の数々の作品を保有する「応挙寺」として名高い大乗寺の障壁画を、全てカラーの大判図版で再現。
種別 図書
タイトル 大乗寺
タイトルヨミ ダイジョウジ
サブタイトル 至宝 円山応挙とその一門
サブタイトルヨミ シホウ マルヤマオウキョトソノイチモン
著編者等/著者名等 円山応挙‖[ほか画] 佐々木丞平‖編著 佐々木正子‖編著
統一著者名 円山応挙 佐々木丞平 佐々木正子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マルヤマオウキョ ササキジョウヘイ ササキマサコ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年 2003.9
大きさ 179p
件名 障壁画-画集
分類 721.6,721.6 721.6
ISBN 4-336-04582-8
マークNo TRC03053960
タイトルコード 1009910476039
資料番号 006530471
請求記号 721.6/マル タ
内容紹介 江戸時代の芸術界に新風を巻き起こし、近代日本絵画の礎となった「写生派の祖」である円山応挙。その応挙の数々の作品を保有する「応挙寺」として名高い大乗寺の障壁画を、全てカラーの大判図版で再現。
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル