年報都市史研究 11
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 年報都市史研究 11 11 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 都市史研究会‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 2003.10 |
内容紹介 | 2002年開催のシンポジウム「消費の社会=空間史」をテーマに、シンポジウムの報告と討論を特集。他に論文・研究ノート、研究動向、書評、時評などをおさめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 年報都市史研究 11 11 |
---|---|
タイトルヨミ | ネンポウトシシケンキュウ |
各巻書名 | 消費の社会=空間史 |
各巻書名ヨミ | ショウヒ ノ シャカイ クウカンシ |
著編者等/著者名等 | 都市史研究会‖編 |
統一著者名 | 都市史研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トシシケンキュウカイ |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.10 |
大きさ | 156p |
件名 | 日本-歴史 都市-歴史 |
分類 | 210.05,210.05 210.05 |
ISBN | 4-634-52730-8 |
マークNo | TRC000000003056597 |
タイトルコード | 1009910479718 |
資料番号 | 00000000000006506216 |
請求記号 | 210.05/10/11 |
内容細目 | 女子供とお金 現代都市事情 近代東京の消費空間 近世都市における石灰流通と消費 近世都市長崎と「郷方」三カ村 清代天津の商業空間 秩父観音霊場をめぐる社会と空間 中世鎌倉における将軍御所の記憶と大門寺 琉球の東苑について イタリア近世都市史研究 塚田孝著『歴史のなかの大坂—都市に生きた人たち』 藤川昌樹著『近世武家集団と都市・建築』 新刊紹介 東京都江戸東京博物館「大江戸八百八町展」 「特集伝統都市と身分的周縁」を読んで 近世初期の流通転換と問屋 |
内容紹介 | 2002年開催のシンポジウム「消費の社会=空間史」をテーマに、シンポジウムの報告と討論を特集。他に論文・研究ノート、研究動向、書評、時評などをおさめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |