第三の道とその批判
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 第三の道とその批判 |
---|---|
著編者等/著者名等 | アンソニー・ギデンズ‖著 今枝法之‖訳 干川剛史‖訳 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版年 | 2003.11 |
内容紹介 | 第三の道政治は統制された社会主義と自由市場哲学との中間ではなく、グローバリゼーションと知識経済という双子の革命に対応するために、社会民主主義の教義を再構築するもの。99年日本経済新聞社刊「第三の道」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 第三の道とその批判 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイサンノミチトソノヒハン |
著編者等/著者名等 | アンソニー・ギデンズ‖著 今枝法之‖訳 干川剛史‖訳 |
統一著者名ヨミ | Giddens Anthony |
統一著者名 | 今枝法之 干川剛史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ギデンズアンソニー イマエダノリユキ ホシカワツヨシ |
出版者 | 晃洋書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2003.11 |
大きさ | 232,29p |
件名 | 社会民主主義 |
分類 | 309.4,309.4 309.4 |
ISBN | 4-7710-1471-X |
マークNo | TRC03057153 |
タイトルコード | 1009910480241 |
資料番号 | 100253681 |
請求記号 | 309.4/キテ タ |
一般注記 | 原タイトル:The third way and its critics |
内容紹介 | 第三の道政治は統制された社会主義と自由市場哲学との中間ではなく、グローバリゼーションと知識経済という双子の革命に対応するために、社会民主主義の教義を再構築するもの。99年日本経済新聞社刊「第三の道」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |