音楽学を学ぶ人のために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 音楽学を学ぶ人のために |
---|---|
著編者等/著者名等 | 根岸一美‖編 三浦信一郎‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 2004.1 |
内容紹介 | 「音楽学」とは何か? その目的や方法、領域を、最先端を行く研究成果をふまえて提示する。「学際的総合学」としての音楽学研究の現状を通して、21世紀の新しい世界像を垣間見る。豊潤なる「音楽学」の世界へようこそ! |
種別 | 図書 |
タイトル | 音楽学を学ぶ人のために |
---|---|
タイトルヨミ | オンガクガクオマナブヒトノタメニ |
著編者等/著者名等 | 根岸一美‖編 三浦信一郎‖編 |
統一著者名 | 根岸一美 三浦信一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ネギシカズミ ミウラシンイチロウ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2004.1 |
大きさ | 282,9p |
件名 | 音楽 |
分類 | 761,761 761 |
ISBN | 4-7907-1033-5 |
マークNo | TRC000000003063310 |
タイトルコード | 1009910489330 |
資料番号 | 00000000000006540157 |
請求記号 | 761/10004 |
内容細目 | 音楽学 <春の海>はなぜ「日本的」なのか 近世人文主義の音楽論 ザルリーノの音楽理論 近代の芸術音楽論 二十世紀初頭の音楽理論 音楽的時間論 存在意義の視点からの音楽研究 資料研究の基本問題 楽曲分析を基礎とする研究 オペラと効果の美学 音楽解釈学 アジアと日本の音楽 音楽人類学試論 音楽の民族主義 ポピュラー音楽の美学 現代における絵画と音楽 サウンドスケープ論 西洋古代と中世の音楽論 |
内容紹介 | 「音楽学」とは何か? その目的や方法、領域を、最先端を行く研究成果をふまえて提示する。「学際的総合学」としての音楽学研究の現状を通して、21世紀の新しい世界像を垣間見る。豊潤なる「音楽学」の世界へようこそ! |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |