白山信仰と能面
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 白山信仰と能面 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 曽我孝司‖著 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2003.12 |
内容紹介 | 白山麓の石川、福井、岐阜には平安時代後期頃から白山信仰が広がり、多くの白山神社が勧請された。これらの白山神社で受け継がれてきた能面を紹介。白山信仰が能の発生と発展過程で果たしてきた役割を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 白山信仰と能面 |
---|---|
タイトルヨミ | ハクサンシンコウトノウメン |
著編者等/著者名等 | 曽我孝司‖著 |
統一著者名 | 曽我孝司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソガタカシ |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2003.12 |
大きさ | 183p |
件名 | 能楽-歴史 白山神社 |
分類 | 773.2,773.2 773.2 |
郷土件名 | K0000000199L000 |
書誌グループ | A00007 |
ISBN | 4-639-01827-4 |
マークNo | TRC04000493 |
タイトルコード | 1009910491892 |
資料番号 | 006521769 |
請求記号 | K773/1010 |
内容紹介 | 白山麓の石川、福井、岐阜には平安時代後期頃から白山信仰が広がり、多くの白山神社が勧請された。これらの白山神社で受け継がれてきた能面を紹介。白山信仰が能の発生と発展過程で果たしてきた役割を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |