戻る

落語の博物誌

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 落語の博物誌
著編者等/著者名等 岩崎均史‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2004.2
内容紹介 落語の演出や背景に欠かせない言葉の中に、現代人が忘れかけた文化を再発見する…。「金明竹」をはじめ16題の中で語られる文物の素姓や生い立ちを軽快な筆致で紹介。落語を楽しみ、落語に学ぶ、ユニークな江戸文化入門。
種別 図書
タイトル 落語の博物誌
タイトルヨミ ラクゴノハクブツシ
サブタイトル 江戸の文化を読む
サブタイトルヨミ エドノブンカオヨム
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/171
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー171
著編者等/著者名等 岩崎均史‖著
統一著者名 岩崎均史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワサキヒトシ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2004.2
大きさ 184p
件名 日本美術-歴史-江戸時代 落語
分類 702.15,702.15 702.15
ISBN 4-642-05571-1
マークNo TRC000000004003882
タイトルコード 1009910498982
資料番号 00000000000006558357
請求記号 702.15/10005
内容紹介 落語の演出や背景に欠かせない言葉の中に、現代人が忘れかけた文化を再発見する…。「金明竹」をはじめ16題の中で語られる文物の素姓や生い立ちを軽快な筆致で紹介。落語を楽しみ、落語に学ぶ、ユニークな江戸文化入門。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル