戻る

日露戦争スタディーズ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日露戦争スタディーズ
著編者等/著者名等 小森陽一‖編著 成田竜一‖編著 木下直之‖[ほか著]
出版者 紀伊国屋書店
出版年 2004.2
内容紹介 日露戦争開戦から100年、近代日本の進む道を決定づけたあの戦争、あの時代、あの社会を世紀をこえて「いま・ここ」で問い直す。メディアと報道、戦場と植民地、銃後と民衆運動…第一線の論者たちによる論集。
種別 図書
タイトル 日露戦争スタディーズ
タイトルヨミ ニチロセンソウスタディーズ
著編者等/著者名等 小森陽一‖編著 成田竜一‖編著 木下直之‖[ほか著]
統一著者名 小森陽一 成田竜一 木下直之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コモリヨウイチ ナリタリュウイチ キノシタナオユキ
出版者 紀伊国屋書店
出版地 東京
出版年 2004.2
大きさ 262p
件名 日露戦争(1904〜1905)
分類 210.67,210.67 210.67
ISBN 4-314-00956-X
マークNo TRC000000004006144
タイトルコード 1009910501276
資料番号 00000000000006578975
請求記号 210.67/10008
内容細目 いまなぜ日露戦争か 日露戦争を語るもの 想像の戦争戦場の記録 義和団出兵・日露戦争の地政学 地域史としての日露戦争 慰霊の政治学 婆の力 日露戦争とロシア社会 棄却されしものたち 日露戦争の記憶、記憶の中の日露戦争 「国民」の跛行的形成
内容紹介 日露戦争開戦から100年、近代日本の進む道を決定づけたあの戦争、あの時代、あの社会を世紀をこえて「いま・ここ」で問い直す。メディアと報道、戦場と植民地、銃後と民衆運動…第一線の論者たちによる論集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル