戻る

科学としての心理学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 科学としての心理学
著編者等/著者名等 森正義彦‖編 市川伸一‖[ほか]共著
出版者 培風館
出版年 2004.2
内容紹介 理論の本質についてどう考えるか? 理論の必要性・有用性についてはどう考えるか? 科学としてみた心理学の理論上の問題について、理論の本質・必要性・構築方略という三つの柱から論じる。
種別 図書
タイトル 科学としての心理学
タイトルヨミ カガクトシテノシンリガク
サブタイトル 理論とは何か?なぜ必要か?どう構築するか?
サブタイトルヨミ リロントワナニカナゼヒツヨウカドウコウチクスルカ
著編者等/著者名等 森正義彦‖編 市川伸一‖[ほか]共著
統一著者名 森正義彦 市川伸一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリマサヨシヒコ イチカワシンイチ
出版者 培風館
出版地 東京
出版年 2004.2
大きさ 178p
件名 心理学
分類 140.1,140.1 140.1
ISBN 4-563-05677-4
マークNo TRC000000004007882
タイトルコード 1009910503433
資料番号 00000000000006562904
請求記号 140.1/10003
内容紹介 理論の本質についてどう考えるか? 理論の必要性・有用性についてはどう考えるか? 科学としてみた心理学の理論上の問題について、理論の本質・必要性・構築方略という三つの柱から論じる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル