戻る

戦時下アジアの日本経済団体

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦時下アジアの日本経済団体
著編者等/著者名等 柳沢遊‖編著 木村健二‖編著
出版者 日本経済評論社
出版年 2004.2
内容紹介 日中戦争期から太平洋戦争期に、軍や政府機関と連携しながら果たした役割とは。「円ブロック」地域の日本人経済力が直面した課題と矛盾を明らかにする。
種別 図書
タイトル 戦時下アジアの日本経済団体
タイトルヨミ センジカアジアノニホンケイザイダンタイ
著編者等/著者名等 柳沢遊‖編著 木村健二‖編著
統一著者名 柳沢遊 木村健二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤナギサワアソブ キムラケンジ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2004.2
大きさ 335p
件名 経済団体-歴史 日本人(アジア在留)-歴史 アジア-経済-歴史 戦時経済
分類 330.6,330.6 330.6
ISBN 4-8188-1568-3
マークNo TRC04008107
タイトルコード 1009910504596
資料番号 006719140
請求記号 330.6/10008
内容細目 商工会議所の機構改革と商工経済会の活動 台北商工会議所の設立と展開過程 朝鮮における経済統制の進行と経済団体 南洋群島経済の戦時化と南洋興発株式会社 奉天商工公会の設立とその活動 華北経済の膨脹と天津日本商工会議所の機構改革 日本占領下の上海日本商工会議所 大連商工会議所から関東州経済会へ
内容紹介 日中戦争期から太平洋戦争期に、軍や政府機関と連携しながら果たした役割とは。「円ブロック」地域の日本人経済力が直面した課題と矛盾を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル