仏像学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 仏像学入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮治昭‖著 |
出版者 | 春秋社 |
出版年 | 2004.2 |
内容紹介 | インドでの仏像誕生とその後の展開、さらに梵天や帝釈天、弥勒、観音、四天王、八部衆などの図像的特徴や性格・信仰等を根拠となる文献を挙げながら詳説する。仏像をアジアの祈りの文化の象徴として読み解く仏像学入門。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 仏像学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ブツゾウガクニュウモン |
サブタイトル | ほとけたちのルーツを探る |
サブタイトルヨミ | ホトケタチノルーツオサグル |
著編者等/著者名等 | 宮治昭‖著 |
統一著者名 | 宮治昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤジアキラ |
出版者 | 春秋社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.2 |
大きさ | 323,15p |
件名 | 仏教美術 仏像 図像学 |
分類 | 702.098,702.098 702.098 |
ISBN | 4-393-11903-7 |
マークNo | TRC04009763 |
タイトルコード | 1009910506857 |
資料番号 | 006580948 |
請求記号 | 702.098/ミヤ フ |
内容紹介 | インドでの仏像誕生とその後の展開、さらに梵天や帝釈天、弥勒、観音、四天王、八部衆などの図像的特徴や性格・信仰等を根拠となる文献を挙げながら詳説する。仏像をアジアの祈りの文化の象徴として読み解く仏像学入門。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |