戻る

国際物流と港湾

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国際物流と港湾
著編者等/著者名等 汪正仁‖[ほか]編著
出版者 パールロード
出版年 2004.1
内容紹介 激しい競争社会となっているアジアの諸港を中心とした国際物流戦略や経済開発の取り組みを論述。また、日本の国の港湾がおかれてきた歴史性、特殊性をふまえつつ、国際競争力が低下した背景やそのあり方を提起。
種別 図書
タイトル 国際物流と港湾
タイトルヨミ コクサイブツリュウトコウワン
シリーズ名 現代港湾シリーズ/2
シリーズ名ヨミ ゲンダイコウワンシリーズ2
著編者等/著者名等 汪正仁‖[ほか]編著
統一著者名 汪正仁
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワンジェンレン
出版者 パールロード
出版地 横須賀
出版年 2004.1
大きさ 197p
件名 港湾
分類 683.9,683.9 683.9
ISBN 4-902551-01-2
マークNo TRC000000004009869
タイトルコード 1009910506962
資料番号 00000000000006586366
請求記号 683.9/ワン コ
内容細目 変貌する世界の港湾経営と新たな潮流 東アジアの国際物流と台湾の港湾の民営化 韓国の港湾開発戦略と国際競争力 アジア諸国の輸出加工区と港湾 中国の経済開発区と日系企業 国際物流戦略と日本の港湾改革への課題 日本の港湾の国際競争力の強化と産業 日本の港湾へのPFI導入と競争力 国際ロジスティクスハブ港の経済性 日本の外貿コンテナ埠頭経営の歴史的特性 港湾の国際競争力と港湾経営 アジア諸港間競争対応と日本の港湾
内容紹介 激しい競争社会となっているアジアの諸港を中心とした国際物流戦略や経済開発の取り組みを論述。また、日本の国の港湾がおかれてきた歴史性、特殊性をふまえつつ、国際競争力が低下した背景やそのあり方を提起。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル