イヴリン・ウォー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | イヴリン・ウォー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山田麻里‖著 |
出版者 | 日本図書センター |
出版年 | 2004.2 |
内容紹介 | 20世紀イギリスの小説家イヴリン・ウォーの長編小説「一握の塵」を、テクスト間相互関連性という観点から研究。作家の「意図」という考え方を排除するとすれば、断片的な技巧がどのように文学性を高めているかも併せて考察。 |
種別 | 図書 |
タイトル | イヴリン・ウォー |
---|---|
タイトルヨミ | イヴリンウォー |
サブタイトル | 『一握の塵』のテクスト間相互関連性 |
サブタイトルヨミ | イチアクノチリノテクストカンソウゴカンレンセイ |
シリーズ名 | 学術叢書/ |
シリーズ名ヨミ | ガクジュツソウショ |
著編者等/著者名等 | 山田麻里‖著 |
統一著者名 | 山田麻里 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダマリ |
出版者 | 日本図書センター |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.2 |
大きさ | 174p |
件名 | 一握りの塵 |
分類 | 933.7,933.7 930.28 |
ISBN | 4-8205-8931-8 |
マークNo | TRC000000004011193 |
タイトルコード | 1009910509204 |
資料番号 | 00000000000006565667 |
請求記号 | 933.7/10713 |
内容紹介 | 20世紀イギリスの小説家イヴリン・ウォーの長編小説「一握の塵」を、テクスト間相互関連性という観点から研究。作家の「意図」という考え方を排除するとすれば、断片的な技巧がどのように文学性を高めているかも併せて考察。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |