異文化に暮らす子どもたち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 異文化に暮らす子どもたち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 早津邑子‖著 内田伸子‖監修 |
出版者 | 金子書房 |
出版年 | 2004.3 |
内容紹介 | ニューヨークで「日本語による日本文化に親しむ保育」を続けてきたこどものくに幼稚園。小さな子どもたちがいきいきと生活し、心おどる楽しい体験ができる環境はなぜ必要か。英語の早期教育は何をもたらすかが浮かびあがる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 異文化に暮らす子どもたち |
---|---|
タイトルヨミ | イブンカニクラスコドモタチ |
サブタイトル | ことばと心をはぐくむ |
サブタイトルヨミ | コトバトココロオハグクム |
著編者等/著者名等 | 早津邑子‖著 内田伸子‖監修 |
統一著者名 | 早津邑子 内田伸子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤツクニコ ウチダノブコ |
出版者 | 金子書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.3 |
大きさ | 151p |
件名 | 海外子女教育 幼児教育 バイリンガリズム アメリカ合衆国-教育 |
分類 | 376.9,376.9 376.9 |
ISBN | 4-7608-2136-8 |
マークNo | TRC000000004013839 |
タイトルコード | 1009910513293 |
資料番号 | 00000000000006579973 |
請求記号 | 376.9/10015 |
内容紹介 | ニューヨークで「日本語による日本文化に親しむ保育」を続けてきたこどものくに幼稚園。小さな子どもたちがいきいきと生活し、心おどる楽しい体験ができる環境はなぜ必要か。英語の早期教育は何をもたらすかが浮かびあがる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |