戻る

居住空間とガラス

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 居住空間とガラス
著編者等/著者名等 空気調和・衛生工学会‖編 旭硝子「ガラスの話」編集グループ‖執筆
出版者 技術書院
出版年 2004.3
内容紹介 ガラスにアクティブな機能を持たせることにより、快適で環境負荷の小さい居住空間の提供が可能になってきた。建築および自動車の窓ガラスに焦点を絞り、ガラスの組成・製法から機能性ガラス、ガラス構法までを紹介する。
種別 図書
タイトル 居住空間とガラス
タイトルヨミ キョジュウクウカントガラス
著編者等/著者名等 空気調和・衛生工学会‖編 旭硝子「ガラスの話」編集グループ‖執筆
統一著者名 空気調和・衛生工学会 旭硝子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クウキチョウワエイセイコウガクカイ アサヒガラス
出版者 技術書院
出版地 東京
出版年 2004.3
大きさ 141p
件名 ガラス
分類 524.26,524.26 524.26
ISBN 4-7654-3231-9
マークNo TRC000000004014434
タイトルコード 1009910513844
資料番号 00000000000006579585
請求記号 524.2/10016
内容紹介 ガラスにアクティブな機能を持たせることにより、快適で環境負荷の小さい居住空間の提供が可能になってきた。建築および自動車の窓ガラスに焦点を絞り、ガラスの組成・製法から機能性ガラス、ガラス構法までを紹介する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル