越える文化、交錯する境界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 越える文化、交錯する境界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩淵功一‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 2004.3 |
内容紹介 | テレビ、映画、音楽、マンガ等のメディア文化をとおして、アジア地域において既存の国文化の枠組みを超える、あるいは締めつけるつながりが、歴史的・構造的な不均等の中でどのような形で(再)想像=創造されているかを考察。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 越える文化、交錯する境界 |
---|---|
タイトルヨミ | コエルブンカコウサクスルキョウカイ |
サブタイトル | トランス・アジアを翔るメディア文化 |
サブタイトルヨミ | トランスアジアオカケルメディアブンカ |
シリーズ名 | アジア理解講座/3 |
シリーズ名ヨミ | アジアリカイコウザ3 |
著編者等/著者名等 | 岩淵功一‖編 |
統一著者名 | 岩淵功一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワブチコウイチ |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.3 |
大きさ | 213p |
件名 | アジア マス・メディア 国際文化交流 |
分類 | 361.5,361.5 361.5 |
ISBN | 4-634-47430-1 |
マークNo | TRC000000004016533 |
タイトルコード | 1009910517490 |
資料番号 | 00000000000006426456 |
請求記号 | 361.5/10137 |
内容細目 | 方法としての「トランス・アジア」 「日本偶像劇」と錯綜するアイデンティティ 犬はあなたで、犬はわたし タイの歌はきこえてくるか? ベトナム系住民とディアスポリック・メディア消費 「韓国マンガ」という戦略 円環の外へ 「在日音楽」という想像力 東アジア・テレビ交通のなかの中国 |
内容紹介 | テレビ、映画、音楽、マンガ等のメディア文化をとおして、アジア地域において既存の国文化の枠組みを超える、あるいは締めつけるつながりが、歴史的・構造的な不均等の中でどのような形で(再)想像=創造されているかを考察。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |