建物の火害診断及び補修・補強方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 建物の火害診断及び補修・補強方法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本建築学会‖編集 |
| 出版者 | 日本建築学会 丸善(発売) |
| 出版年 | 2004.3 |
| 内容紹介 | 火害を受けた部材が再使用可能かどうかの判断はコスト面で非常に重要な検討を必要とする。火害を受けた建物の鉄筋コンクリート造及び鋼構造の部材の診断と再使用を考慮した際の補修・補強方法について標準的な手法を提案する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 建物の火害診断及び補修・補強方法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タテモノノカガイシンダンオヨビホシュウホキョウホウホウ |
| 著編者等/著者名等 | 日本建築学会‖編集 |
| 統一著者名 | 日本建築学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンケンチクガッカイ |
| 出版者 | 日本建築学会 丸善(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2004.3 |
| 大きさ | 140p |
| 件名 | 火災 鉄筋コンクリート 鉄骨構造 |
| 分類 | 524.94,524.94 524.94 |
| ISBN | 4-8189-2701-5 |
| マークNo | TRC04017689 |
| タイトルコード | 1009910518580 |
| 資料番号 | 006585178 |
| 請求記号 | 524.9/10028 |
| 内容紹介 | 火害を受けた部材が再使用可能かどうかの判断はコスト面で非常に重要な検討を必要とする。火害を受けた建物の鉄筋コンクリート造及び鋼構造の部材の診断と再使用を考慮した際の補修・補強方法について標準的な手法を提案する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
