経済小説の原点『日本永代蔵』
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 経済小説の原点『日本永代蔵』 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷脇理史‖著 |
出版者 | 清文堂出版 |
出版年 | 2004.3 |
内容紹介 | 江戸時代前期、高度成長から低成長へと移る過渡期、西鶴が「銀が銀をためる世の中」と活写する経済小説の原点「日本永代蔵」の魅力に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 経済小説の原点『日本永代蔵』 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイショウセツノゲンテンニッポンエイタイグラ |
シリーズ名 | 西鶴を楽しむ/2 |
シリーズ名ヨミ | サイカクオタノシム2 |
著編者等/著者名等 | 谷脇理史‖著 |
統一著者名 | 谷脇理史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニワキマサチカ |
出版者 | 清文堂出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2004.3 |
大きさ | 307p |
件名 | 日本永代蔵 井原 西鶴 |
分類 | 913.52,913.52 913.52 |
ISBN | 4-7924-1382-6 |
マークNo | TRC04018829 |
タイトルコード | 1009910520154 |
資料番号 | 006587737 |
請求記号 | 913.52/タニ ケ |
内容紹介 | 江戸時代前期、高度成長から低成長へと移る過渡期、西鶴が「銀が銀をためる世の中」と活写する経済小説の原点「日本永代蔵」の魅力に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |