大槻磐渓の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大槻磐渓の世界 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大島英介‖著 |
| 出版者 | 宝文堂 |
| 出版年 | 2004.3 |
| 内容紹介 | 幕末維新の動乱期を、人は如何に生きたか。その生きざまを、ひとりの文人・大槻磐渓の生涯を通して考える。日本の将来を案じた思索の「開国論」と「佐幕論」、そして「漢詩文」の3つの世界を中心に検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大槻磐渓の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオツキバンケイノセカイ |
| サブタイトル | 昨夢詩情のこころ |
| サブタイトルヨミ | サクムシジョウノココロ |
| 著編者等/著者名等 | 大島英介‖著 |
| 統一著者名 | 大島英介 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオシマエイスケ |
| 出版者 | 宝文堂 |
| 出版地 | 仙台 |
| 出版年 | 2004.3 |
| 大きさ | 354p |
| 件名 | 大槻 磐渓 |
| 分類 | 289.1,289.1 289.1 |
| ISBN | 4-8323-0126-8 |
| マークNo | TRC000000004018943 |
| タイトルコード | 1009910520268 |
| 資料番号 | 00000000000006587836 |
| 請求記号 | 289.1/10977 |
| 内容紹介 | 幕末維新の動乱期を、人は如何に生きたか。その生きざまを、ひとりの文人・大槻磐渓の生涯を通して考える。日本の将来を案じた思索の「開国論」と「佐幕論」、そして「漢詩文」の3つの世界を中心に検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
