戻る

色の万葉集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 色の万葉集
出版者 笠間書院
出版年 2004.3
内容紹介 万葉集に詠まれた日本固有の色から古代を読み解く試みをまとめた論文集。色彩や男女の情愛は万葉世界でいかに表現され、詠まれているのか? 国文学・歴史学のみならず染色史や絵画史から、万葉人の「色」の感覚に迫る。
種別 図書
タイトル 色の万葉集
タイトルヨミ イロノマンヨウシュウ
シリーズ名 高岡市万葉歴史館論集/7
シリーズ名ヨミ タカオカシマンヨウレキシカンロンシュウ7
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2004.3
大きさ 354p
件名 万葉集 色彩
分類 911.125,911.125 911.125
ISBN 4-305-00237-X
マークNo TRC000000004020382
タイトルコード 1009910522280
資料番号 00000000000006426894
請求記号 911.12/10107/7
内容細目 色の万葉集序説 赤色の裙の乙女 青き蓋 万葉びとの洗濯 「ぬばたま」と「みなのわた」 長屋王家の色彩誌 色と『万葉集』のかかわり 白と青のメッセージ 「にほひ」を嗅いだ家持 正倉院の染め色 古代美術の色 万葉集の動詞「てる」・「ひかる」
内容紹介 万葉集に詠まれた日本固有の色から古代を読み解く試みをまとめた論文集。色彩や男女の情愛は万葉世界でいかに表現され、詠まれているのか? 国文学・歴史学のみならず染色史や絵画史から、万葉人の「色」の感覚に迫る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル