人倫の道
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人倫の道 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西晋一郎‖[著] 寺田一清‖編 |
出版者 | 致知出版社 |
出版年 | 2004.5 |
内容紹介 | 「東に西田あり、西に西あり」と京都大学の西田幾多郎とともに日本哲学の最高峰として当時、並び称された哲人・西晋一郎。混迷の度を深めつつあるわが民族をして、再生せしめるに足る、最深の秘義の言葉をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人倫の道 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンリンノミチ |
サブタイトル | 西晋一郎語録 |
サブタイトルヨミ | ニシシンイチロウゴロク |
著編者等/著者名等 | 西晋一郎‖[著] 寺田一清‖編 |
統一著者名 | 西晋一郎 寺田一清 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシシンイチロウ テラダイッセイ |
出版者 | 致知出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.5 |
大きさ | 232p |
件名 | 倫理学 西 晋一郎 |
分類 | 150.4,150.4 150.4 |
ISBN | 4-88474-679-1 |
マークNo | TRC000000004023067 |
タイトルコード | 1009910526304 |
資料番号 | 00000000000006498711 |
請求記号 | 150.4/10014 |
内容紹介 | 「東に西田あり、西に西あり」と京都大学の西田幾多郎とともに日本哲学の最高峰として当時、並び称された哲人・西晋一郎。混迷の度を深めつつあるわが民族をして、再生せしめるに足る、最深の秘義の言葉をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |