やっぱり昔ながらの木の家がいい
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | やっぱり昔ながらの木の家がいい |
---|---|
著編者等/著者名等 | 辻垣正彦‖著 |
出版者 | 晶文社 |
出版年 | 2004.4 |
内容紹介 | 接着剤で貼り合せた集成材や合板ではなく日本の森で育った無垢の木を使う、柱や梁が外から見える真壁構造であることなど、健康的で長持ちする家づくりの基本を伝統的な木造住宅設計の第一人者が具体的に説く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | やっぱり昔ながらの木の家がいい |
---|---|
タイトルヨミ | ヤッパリムカシナガラノキノイエガイイ |
著編者等/著者名等 | 辻垣正彦‖著 |
統一著者名 | 辻垣正彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジガキマサヒコ |
出版者 | 晶文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.4 |
大きさ | 214,8p |
件名 | 住宅建築 木構造 |
分類 | 527,527 527 |
ISBN | 4-7949-6614-8 |
マークNo | TRC04023367 |
タイトルコード | 1009910526600 |
資料番号 | 006497127 |
請求記号 | 527/10141 |
内容紹介 | 接着剤で貼り合せた集成材や合板ではなく日本の森で育った無垢の木を使う、柱や梁が外から見える真壁構造であることなど、健康的で長持ちする家づくりの基本を伝統的な木造住宅設計の第一人者が具体的に説く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |