石の記憶-ヒロシマ・ナガサキ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 石の記憶-ヒロシマ・ナガサキ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田賀井篤平‖編 |
出版者 | 東京大学総合研究博物館 東京大学出版会(発売) |
出版年 | 2004.3 |
内容紹介 | 1945年9月、原子爆弾災害調査研究特別委員会が設立され、東京大学教授渡辺武男をリーダーとする地学班は翌10月に広島・長崎で調査を開始した。渡辺のフィールドノートを収録するとともに、その調査の意義を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 石の記憶-ヒロシマ・ナガサキ |
---|---|
タイトルヨミ | イシノキオクヒロシマナガサキ |
サブタイトル | 被爆試料に注がれた科学者の目 |
サブタイトルヨミ | ヒバクシリョウニソソガレタカガクシャノメ |
シリーズ名 | 東京大学コレクション/17 |
シリーズ名ヨミ | トウキョウダイガクコレクション17 |
著編者等/著者名等 | 田賀井篤平‖編 |
統一著者名 | 田賀井篤平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タガイトクヘイ |
出版者 | 東京大学総合研究博物館 東京大学出版会(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2004.3 |
大きさ | 243p |
件名 | 原子爆弾 渡辺 武男 地質調査 岩石 |
分類 | 559.7,559.7 559.7 |
ISBN | 4-13-020217-0 |
マークNo | TRC04013800 |
タイトルコード | 1009910528231 |
資料番号 | 006496426 |
請求記号 | 559.7/10009 |
内容紹介 | 1945年9月、原子爆弾災害調査研究特別委員会が設立され、東京大学教授渡辺武男をリーダーとする地学班は翌10月に広島・長崎で調査を開始した。渡辺のフィールドノートを収録するとともに、その調査の意義を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |