新橋駅の考古学
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 新橋駅の考古学 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福田敏一‖著 | 
| 出版者 | 雄山閣 | 
| 出版年 | 2004.5 | 
| 内容紹介 | 明治5年日本最初の鉄道駅として開業し、大正3年中央駅「東京駅」開業とともに汐留貨物駅となるまでの新橋駅の変遷を、10年に及ぶ発掘調査をもとに解明する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 新橋駅の考古学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シンバシエキノコウコガク | 
| 著編者等/著者名等 | 福田敏一‖著 | 
| 統一著者名 | 福田敏一 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクダトシカズ | 
| 出版者 | 雄山閣 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2004.5 | 
| 大きさ | 278p | 
| 件名 | 駅 遺跡・遺物-東京都港区 | 
| 分類 | 516.5,516.5 516.5 | 
| ISBN | 4-639-01840-1 | 
| マークNo | TRC000000004024483 | 
| タイトルコード | 1009910528492 | 
| 資料番号 | 00000000000006588792 | 
| 請求記号 | 516.5/フク シ | 
| 内容紹介 | 明治5年日本最初の鉄道駅として開業し、大正3年中央駅「東京駅」開業とともに汐留貨物駅となるまでの新橋駅の変遷を、10年に及ぶ発掘調査をもとに解明する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03151 | 
