山家の大師最澄
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 山家の大師最澄 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大久保良峻‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | 最澄、彼は学問研鑚に実践を兼ね、自らの理想を追い続けた真摯な求道者であった。比叡山に登り道場を創建、日本の仏教と文化の基盤をつくる。入唐求法、思想と活動、大乗戒独立など、ひたすら仏道を求めた生き方を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 山家の大師最澄 |
---|---|
タイトルヨミ | サンゲノダイシサイチョウ |
シリーズ名 | 日本の名僧/3 |
シリーズ名ヨミ | ニホンノメイソウ3 |
著編者等/著者名等 | 大久保良峻‖編 |
統一著者名 | 大久保良峻 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオクボリョウシュン |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 212p |
件名 | 最澄 |
分類 | 188.42,188.42 188.42 |
ISBN | 4-642-07847-9 |
マークNo | TRC000000004025971 |
タイトルコード | 1009910530681 |
資料番号 | 00000000000006498984 |
請求記号 | 188.4/10037 |
内容細目 | 最澄と毘盧遮那経業 最澄との出逢い 最澄研究の困難さ 最澄の魅力 比叡山 最澄の残したもの 最澄の教学 帰朝後の活動 徳一との法華権実論争 最澄の戒律観 異境へ |
内容紹介 | 最澄、彼は学問研鑚に実践を兼ね、自らの理想を追い続けた真摯な求道者であった。比叡山に登り道場を創建、日本の仏教と文化の基盤をつくる。入唐求法、思想と活動、大乗戒独立など、ひたすら仏道を求めた生き方を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |