《20世紀史》を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 《20世紀史》を考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 塩川伸明‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2004.5 |
内容紹介 | 20世紀とはどういう時代であったのか。同時代史としてのこの100年の意味をじっくりと考える。2度にわたる世界大戦、社会主義の成立と崩壊などは今日にどうつながってくるのか? |
種別 | 図書 |
タイトル | 《20世紀史》を考える |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキシオカンガエル |
著編者等/著者名等 | 塩川伸明‖著 |
統一著者名 | 塩川伸明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シオカワノブアキ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.5 |
大きさ | 322,6p |
件名 | 世界史-20世紀 |
分類 | 209.7,209.7 209.7 |
ISBN | 4-326-24834-3 |
マークNo | TRC000000004026119 |
タイトルコード | 1009910530825 |
資料番号 | 00000000000006588206 |
請求記号 | 209.7/10045 |
内容紹介 | 20世紀とはどういう時代であったのか。同時代史としてのこの100年の意味をじっくりと考える。2度にわたる世界大戦、社会主義の成立と崩壊などは今日にどうつながってくるのか? |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |