女性の就業と親子関係
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 女性の就業と親子関係 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本田由紀‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2004.5 |
内容紹介 | 日本社会の格差構造の中で、仕事を続けるか、子どもをどう育てるかという2つの大きな課題に女性たちは直面している。その複雑な状況を、豊富なデータを用いて明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 女性の就業と親子関係 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョセイノシュウギョウトオヤコカンケイ |
サブタイトル | 母親たちの階層戦略 |
サブタイトルヨミ | ハハオヤタチノカイソウセンリャク |
シリーズ名 | 双書ジェンダー分析/6 |
シリーズ名ヨミ | ソウショジェンダーブンセキ6 |
著編者等/著者名等 | 本田由紀‖編 |
統一著者名 | 本田由紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンダユキ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.5 |
大きさ | 201p |
件名 | 女性労働 親子関係 家庭教育 |
分類 | 366.38,366.38 366.38 |
ISBN | 4-326-64862-7 |
マークNo | TRC000000004027364 |
タイトルコード | 1009910532812 |
資料番号 | 00000000000006500805 |
請求記号 | 366.3/10133 |
内容細目 | 女性の階層と就業選択 既婚女性の就労と世帯所得間格差のゆくえ 晩婚化と女性の就業意識 育児休業取得をめぐる女性内部の「格差」 「非教育ママ」たちの所在 家族の教育戦略と母親の就労 小中学生の努力と目標 父親の養育行動と子どものディストレス 子どもに家事をさせるということ 女性の就業年数に及ぼす地域の条件 |
内容紹介 | 日本社会の格差構造の中で、仕事を続けるか、子どもをどう育てるかという2つの大きな課題に女性たちは直面している。その複雑な状況を、豊富なデータを用いて明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |