戻る

解雇法制を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 解雇法制を考える
著編者等/著者名等 大竹文雄‖編 大内伸哉‖編 山川隆一‖編
出版者 勁草書房
出版年 2004.5
内容紹介 労働基準法改正で、日本の解雇法制はどう変わったか? 解雇をめぐる法学・経済学のそれぞれの議論を示し、今後の日本社会のあり方を展望する。雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。02年刊の増補版。
種別 図書
タイトル 解雇法制を考える
タイトルヨミ カイコホウセイオカンガエル
サブタイトル 法学と経済学の視点
サブタイトルヨミ ホウガクトケイザイガクノシテン
著編者等/著者名等 大竹文雄‖編 大内伸哉‖編 山川隆一‖編
統一著者名 大竹文雄 大内伸哉 山川隆一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオタケフミオ オオウチシンヤ ヤマカワリュウイチ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2004.5
大きさ 336p
件名 解雇
分類 366.14,366.14 366.14
ISBN 4-326-50251-7
マークNo TRC000000004028180
タイトルコード 1009910533604
資料番号 00000000000006500565
請求記号 366.1/10072
内容細目 日本の解雇法制 不完備契約理論と解雇規制法理 整理解雇規制の経済分析 解雇権濫用法理の正当性 整理解雇の実証分析 解雇ルールの立法化をめぐって 解雇規制の経済効果 解雇をめぐる法と政策 雇用保障についての規制改革 解雇法制の“pro veritate”(2004) 整理解雇法理の再検討
内容紹介 労働基準法改正で、日本の解雇法制はどう変わったか? 解雇をめぐる法学・経済学のそれぞれの議論を示し、今後の日本社会のあり方を展望する。雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。02年刊の増補版。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル