冷泉家時雨亭叢書 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 冷泉家時雨亭叢書 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 冷泉家時雨亭文庫‖編 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | 『後撰和歌集天福二年本』は、藤原定家が家伝来の秘本を校訂しつつ書写した貴重な典籍で、国宝。子の為家、孫で冷泉家始祖となった為相と受け継がれ、冷泉家の象徴として今日に伝わる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 冷泉家時雨亭叢書 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | レイゼイケシグレテイソウショ |
各巻書名 | 後撰和歌集 天福二年本 |
各巻書名ヨミ | ゴセン/ワカシュウ テンプク/ニネンボン |
著編者等/著者名等 | 冷泉家時雨亭文庫‖編 |
統一著者名 | 冷泉家時雨亭文庫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レイゼイケシグレテイブンコ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 408,31p |
分類 | 081.7,081.7 081.7 |
ISBN | 4-02-240303-9 |
マークNo | TRC04028875 |
タイトルコード | 1009910535013 |
資料番号 | 006706956 |
請求記号 | 081.7/レイ レ/3 |
内容紹介 | 『後撰和歌集天福二年本』は、藤原定家が家伝来の秘本を校訂しつつ書写した貴重な典籍で、国宝。子の為家、孫で冷泉家始祖となった為相と受け継がれ、冷泉家の象徴として今日に伝わる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA3 |