海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宇野重昭‖編 勝村哲也‖編 今岡日出紀‖編 |
出版者 | 国際書院 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | 海の環境破壊が進む今日、「オーシャン・ガバナンス」として自然科学分野も含めた課題を取り上げ、人間と海の共存という不変のテーマを追究。03年島根国際シンポジウム「海への挑戦-海洋世界からの創造」の記録を元に編集。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス |
---|---|
タイトルヨミ | カイヨウシゲンカイハツトオーシャンガバナンス |
サブタイトル | 日本海隣接海域における環境 |
サブタイトルヨミ | ニホンカイリンセツカイイキニオケルカンキョウ |
著編者等/著者名等 | 宇野重昭‖編 勝村哲也‖編 今岡日出紀‖編 |
統一著者名 | 宇野重昭 勝村哲也 今岡日出紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウノシゲアキ カツムラテツヤ イマオカヒデキ |
出版者 | 国際書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 293p |
件名 | 水産資源 海洋資源 海洋汚染 日本海 |
分類 | 663.6,663.6 663.6 |
郷土件名 | 510627000000000 511731000000000 511951800000000 510460800000000 510604000000000 510885600000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-87791-136-7 |
マークNo | TRC04029538 |
タイトルコード | 1009910535671 |
資料番号 | 010202422 |
請求記号 | 663.6/ウノ カ |
内容細目 | 生物多様性保全と持続的利用を可能にする公海ガバナンス 地球の気候変動からの教訓 国際関係論の理論的展開からみた環境の再解釈 海からの複眼的思考 海への挑戦-海洋世界からの創造 東アジアにおける新しい海洋秩序 アジアの沿岸地域への人口移動による海洋環境破壊とその保護政策 サハリン大陸棚石油・ガス開発と日ロ関係 浜田市の海洋資源と環境保全 沿岸海域の「里海」化 |
内容紹介 | 海の環境破壊が進む今日、「オーシャン・ガバナンス」として自然科学分野も含めた課題を取り上げ、人間と海の共存という不変のテーマを追究。03年島根国際シンポジウム「海への挑戦-海洋世界からの創造」の記録を元に編集。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03166 |