小林秀雄全作品 21
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小林秀雄全作品 21 21 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語等を解説する脚注付き。第21巻は、昭和29〜33年の作品を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小林秀雄全作品 21 21 |
---|---|
タイトルヨミ | コバヤシヒデオゼンサクヒン |
各巻書名 | 美を求める心 |
各巻書名ヨミ | ビ/オ/モトメル/ココロ |
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
統一著者名 | 小林秀雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヒデオ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 309p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-10-643561-6 |
マークNo | TRC04030695 |
タイトルコード | 1009910537543 |
資料番号 | 006502686 |
請求記号 | 918.68/10062/21 |
内容細目 | 喋ることと書くこと 小林秀雄 読書週間 ボオドレエルと私 批評について ゴルフ随筆 栗の樹 鉄斎 ピラミッド ゴッホの墓 感想 常識 福田恒存「文化とはなにか」 美の行脚 小説 菊池寛 教育 理想 ハムレットとラスコオリニコフ 民主主義教育 モオツァルトの音楽 感想 文芸春秋と私 ギリシアの印象 鉄斎の扇面 美術を語る ことばの力 エヴェレスト ほんもの・にせもの展 吉田茂 坂口安吾選集 ドストエフスキイ七十五年祭に於ける講演 蟹まんじゅう 美を求める心 鉄斎 鎌倉 幸田文「おとうと」 感想 「地獄の季節」訳者後記 谷崎潤一郎全集 国語という大河 悪魔的なもの 火野君の思い出 神西君の飜訳 自由 |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語等を解説する脚注付き。第21巻は、昭和29〜33年の作品を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |