シュタイナー・コレクション 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | シュタイナー・コレクション 7 7 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ルドルフ・シュタイナー‖著 高橋巌‖訳 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | ゲーテの言葉を引用し、その宇宙的使命を語るシュタイナー。「色」のこと、「音」のこと、そして「美」…。数多い芸術論の中から、ストレートに芸術の本質を捉えた論考群と、全面新訳の「色彩論」を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | シュタイナー・コレクション 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | シュタイナーコレクション |
各巻書名 | 芸術の贈りもの |
各巻書名ヨミ | ゲイジュツ ノ オクリモノ |
著編者等/著者名等 | ルドルフ・シュタイナー‖著 高橋巌‖訳 |
統一著者名ヨミ | Steiner Rudolf |
統一著者名 | 高橋巌 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シュタイナールードルフ タカハシイワオ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 395p |
件名 | 人智学 |
分類 | 115.7,115.7 115.7 |
ISBN | 4-480-79077-2 |
マークNo | TRC000000004031093 |
タイトルコード | 1009910538600 |
資料番号 | 00000000000006504500 |
請求記号 | 115.7/10009/7 |
内容細目 | 新しい美学の父ゲーテ 芸術心理学 それぞれの芸術の本質 感覚的=超感覚的なものと芸術によるその表現 芸術的想像力の源泉と超感覚的認識の源泉 シュタイナーの美学 空間遠近法から色彩遠近法へ 音楽的なものの本質 人類進化の表現としての建築様式 色彩の本質 色と音の世界を道徳的に体験する |
内容紹介 | ゲーテの言葉を引用し、その宇宙的使命を語るシュタイナー。「色」のこと、「音」のこと、そして「美」…。数多い芸術論の中から、ストレートに芸術の本質を捉えた論考群と、全面新訳の「色彩論」を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |